fc2ブログ
 アパヴィラホテル淀屋橋。淀屋橋駅の少し東側にあります。B1Fには温泉大浴場もあります。地階なのに露天風呂があるというのも面白い。
apa3251.png
 部屋には、藤誠志氏の社会時評エッセイ「誇れる祖国 日本復活への提言 Ⅰ・Ⅱ」が置いてあります。藤誠志というのはアパグループの創業者で代表の元谷外志雄氏のペンネームです。非常に右に偏った内容ですが、東横インみたいに新興宗教めいたもんを置かれるよりも気色悪くはないと思います。
apa3252.jpg
 アパホテルでは環境保全に注力しており、連泊時に部屋清掃、ベッドリネン交換、アメニティ交換を不要とするとエコアクションポイントとミネラルウォーターがもらえる「アパ・エコアクション」を実施しています。同じ環境配慮でも、スーパーホテルみたいに有無を言わさずひげ剃りの提供を拒否するなどというサービス低下を伴わないあたり好感が持てます。
apa3253.jpg
 そんなわけで、節水のためバスタブにはお湯を張りすぎないようにしましょう、というような注意書きがあるのですが、
apa3254.jpg
 体重別に水位を指定する、というのはちょっと失礼なのではないかと思います。

↑ 体重重いのはこちら
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://karaikaeru99.blog.fc2.com/tb.php/800-d3a5b5e2