| Home |
2015.04.07
土佐日記 ⑩パンダ仮面出現@日曜市
前の記事 ⑨ホテルタウンセンター
高知行くと必ず寄る「日曜市」。宿泊したホテルタウンセンターから歩いてすぐ。巨大な柑橘類「ブンタン」がいっぱい売ってます。

東端から入り西進。

中央公園前の通りあたりまで来たかな。

農産物、食品がメインですが、ひろめ市場より東に来ると、植木、花卉類や刃物、金物、骨董などがメインになってきます。

東端には高知城。

室内型の物産店商店街「ひろめ市場」。

ひろめ市場前で売ってた「姫かつお」。いろんな味がありますが、「ババネロ」て。婆寝ろ、てか。

ひろめ市場前に、藤島利久氏という人が選挙カーで乗り付けて演説を始めました。この人、橋下徹市長が出直し選挙を図った大阪市長選にも出てた人ですよね。今度の統一地方選で高知県議会議員に立候補するんだそうです。よく見ると選挙カーに張られている選挙ポスター、大阪市長選の時と同じものを使い回しです。基本、「原発なくても電気は足りる」を合い言葉に反原発運動してる左翼ですが、ここでは、高知県警による冤罪といわれている高知白バイ事件を取り上げています。

ひろめ市場前に自転車に乗って突如出現したパンダのお面かぶったおばちゃん。こどもたちに囲まれておもちゃ配ったりしてました。

いい人なんでしょうけど。あんまし普通じゃないわな。












↑ 婆寝ろ、はこちら
高知行くと必ず寄る「日曜市」。宿泊したホテルタウンセンターから歩いてすぐ。巨大な柑橘類「ブンタン」がいっぱい売ってます。

東端から入り西進。

中央公園前の通りあたりまで来たかな。

農産物、食品がメインですが、ひろめ市場より東に来ると、植木、花卉類や刃物、金物、骨董などがメインになってきます。

東端には高知城。

室内型の物産店商店街「ひろめ市場」。

ひろめ市場前で売ってた「姫かつお」。いろんな味がありますが、「ババネロ」て。婆寝ろ、てか。

ひろめ市場前に、藤島利久氏という人が選挙カーで乗り付けて演説を始めました。この人、橋下徹市長が出直し選挙を図った大阪市長選にも出てた人ですよね。今度の統一地方選で高知県議会議員に立候補するんだそうです。よく見ると選挙カーに張られている選挙ポスター、大阪市長選の時と同じものを使い回しです。基本、「原発なくても電気は足りる」を合い言葉に反原発運動してる左翼ですが、ここでは、高知県警による冤罪といわれている高知白バイ事件を取り上げています。

ひろめ市場前に自転車に乗って突如出現したパンダのお面かぶったおばちゃん。こどもたちに囲まれておもちゃ配ったりしてました。

いい人なんでしょうけど。あんまし普通じゃないわな。












↑ 婆寝ろ、はこちら
スポンサーサイト
TrackBackURL
→http://karaikaeru99.blog.fc2.com/tb.php/797-fbf3a662
→http://karaikaeru99.blog.fc2.com/tb.php/797-fbf3a662
前の記事 ⑩パンダ仮面出現@日曜市
高知の農産物等直売所「農協特産センター とさのさと」。夏に来たときも寄りましたな。
食品類だけでなく、花や園芸系も扱っています。
野菜類。基本的に日曜市の方が安いな。
鮮魚系。農協なのに。
特に何も買わずに出てきました。日曜市の方が安いからな。
↑ 農協系はこちら
辛い蛙の帰る場所 2015/04/07 Tue 23:19
| Home |