2015.04.11
A定食(かすうどん+おにぎり)(600円)@福島「かすまる」
以前福島の「ラーメン人生JET」に行った際に向かいに見えていたかすうどんのお店が面白そうだなと思っていたので来てみました。「屋台風かすうどん かすまる」です。

向かいの「ラーメン人生JET」。ランチタイムにはこんなふうに長大な行列ができます。

メニュー。かすうどんのお店ですが、夜は居酒屋風になります。

ドリンクメニューなど。かすうどんのメニューがさっきとダブりましたな。

飲み放題もあります。生ビールの有無で300円変わりますが、生ビール抜きの飲み放題で1,200円というのももひとつやな。

こちらがお昼の定食メニュー。

かすうどんにおにぎりが2つついた「A定食」(600円)を注文。かすうどんの定価は600円ですから、ちょうどおにぎりが無料サービスでついてきたのと同じ。

カウンターには一味唐辛子と七味唐辛子が両方配備してあります。

両方投入しました。かすうどんに唐辛子は合うねえ。

ついでにおにぎりも唐辛子まみれにしてやりました。こういうことすると汗ばむ陽気になってきましたね。






↑ カスはこちら
屋台風かすうどん かすまる

ジャンル:かすうどん 居酒屋
アクセス:JR大阪環状線福島駅 徒歩2分
JR東西線新福島駅 徒歩5分
住所:〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島7-11-51(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・そばよし 庵福島店のプラン一覧
・完全個室 逢坂 梅田阪急東通り店のプラン一覧
・和創作居酒屋 古都ノ葉 梅田店 のプラン一覧
周辺のお店:
ぐるなび (大阪)福島・野田・中之島×うどん
情報掲載日:2015年4月11日

向かいの「ラーメン人生JET」。ランチタイムにはこんなふうに長大な行列ができます。

メニュー。かすうどんのお店ですが、夜は居酒屋風になります。

ドリンクメニューなど。かすうどんのメニューがさっきとダブりましたな。

飲み放題もあります。生ビールの有無で300円変わりますが、生ビール抜きの飲み放題で1,200円というのももひとつやな。

こちらがお昼の定食メニュー。

かすうどんにおにぎりが2つついた「A定食」(600円)を注文。かすうどんの定価は600円ですから、ちょうどおにぎりが無料サービスでついてきたのと同じ。

カウンターには一味唐辛子と七味唐辛子が両方配備してあります。

両方投入しました。かすうどんに唐辛子は合うねえ。

ついでにおにぎりも唐辛子まみれにしてやりました。こういうことすると汗ばむ陽気になってきましたね。






↑ カスはこちら
屋台風かすうどん かすまる

ジャンル:かすうどん 居酒屋
アクセス:JR大阪環状線福島駅 徒歩2分
JR東西線新福島駅 徒歩5分
住所:〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島7-11-51(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・そばよし 庵福島店のプラン一覧
・完全個室 逢坂 梅田阪急東通り店のプラン一覧
・和創作居酒屋 古都ノ葉 梅田店 のプラン一覧
周辺のお店:

情報掲載日:2015年4月11日
スポンサーサイト
2015.04.03
土佐日記 ①こかげ亭@垂水PA
所用で高知に車で行ってきたの巻。例によって阪神高速神戸線が渋滞し、第二神明道路垂水PAあたりでお昼時になったのでここでお昼ごはんということにしました。

垂水PAにはコンビニのミニストップと、飲食店「こかげ亭 垂水PA店」があります。

メニューと食券自販機。

自販機で食券を買うと、自動的に厨房に注文が通るシステム。にもかかわらずカウンターに食券持ってくる人が多いのか、店員さんはしきりに「注文は通っていますのでお席でお待ちください。」と繰り返しています。

きつねそば(410円)を選択。

揚げ入りのそばのことを大阪では「たぬき」というはずなのですが神戸にくると全国標準の「きつねそば」になるのでしょうか。あるいは高速道路なので遠方の方が多いとみてあえてきつねそばと呼称することにしているのでしょうか。

食後、同行者が隣のミニストップで買ったソフトクリーム(270円)。私は健康診断で血糖異常値叩き出してからこのテのものはご無沙汰ですな。
こかげ亭 垂水PA店
ジャンル:ラーメン
住所:〒655-0861 兵庫県神戸市垂水区下畑町552-2 垂水パーキングエリア下り線内(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・とり八 のプラン一覧
・鳥舎 あかさき のプラン一覧
・くら蔵 垂水店のプラン一覧
周辺のお店:
ぐるなび 垂水×ラーメン
情報掲載日:2015年4月3日

垂水PAにはコンビニのミニストップと、飲食店「こかげ亭 垂水PA店」があります。

メニューと食券自販機。

自販機で食券を買うと、自動的に厨房に注文が通るシステム。にもかかわらずカウンターに食券持ってくる人が多いのか、店員さんはしきりに「注文は通っていますのでお席でお待ちください。」と繰り返しています。

きつねそば(410円)を選択。

揚げ入りのそばのことを大阪では「たぬき」というはずなのですが神戸にくると全国標準の「きつねそば」になるのでしょうか。あるいは高速道路なので遠方の方が多いとみてあえてきつねそばと呼称することにしているのでしょうか。

食後、同行者が隣のミニストップで買ったソフトクリーム(270円)。私は健康診断で血糖異常値叩き出してからこのテのものはご無沙汰ですな。
こかげ亭 垂水PA店
ジャンル:ラーメン
住所:〒655-0861 兵庫県神戸市垂水区下畑町552-2 垂水パーキングエリア下り線内(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・とり八 のプラン一覧
・鳥舎 あかさき のプラン一覧
・くら蔵 垂水店のプラン一覧
周辺のお店:

情報掲載日:2015年4月3日
2015.04.02
海鮮丼(600円)@福島・福ろうじ「新鮮丸」
福島駅の北側、JR東海道線の高架下にある商店街「福ろうじ商店街」。「福島の路地」と「ふくろう」をかけたネーミングでしょうか。

「福ろうじ」に入ったところ。左側はダイコク、右側はファミマのようです。

「福ろうじ」内にある海鮮居酒屋「海鮮居酒屋 新鮮丸」。

海鮮系の丼が600円で売ってる昼定食が安かったので入店。

海鮮丼を注文。

マグロ、エビ、イカ、サーモンが入って味噌汁ついて600円。建物、調度はかなり粗末ですが、こりゃ安くてよろしいわ。
海鮮居酒屋 新鮮丸
ジャンル:居酒屋
アクセス:JR大阪環状線福島(大阪環状線)駅 徒歩2分
住所:〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島7-11-43 福ろうじ内一番奥(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・炙り 海鮮と野菜 水木蓮 梅田店のプラン一覧
・権之介 梅田店のプラン一覧
・korean cafe dining dammi 梅田店のプラン一覧
周辺のお店:
ぐるなび (大阪)福島・野田・中之島×居酒屋
情報掲載日:2015年4月2日

「福ろうじ」に入ったところ。左側はダイコク、右側はファミマのようです。

「福ろうじ」内にある海鮮居酒屋「海鮮居酒屋 新鮮丸」。

海鮮系の丼が600円で売ってる昼定食が安かったので入店。

海鮮丼を注文。

マグロ、エビ、イカ、サーモンが入って味噌汁ついて600円。建物、調度はかなり粗末ですが、こりゃ安くてよろしいわ。
海鮮居酒屋 新鮮丸
ジャンル:居酒屋
アクセス:JR大阪環状線福島(大阪環状線)駅 徒歩2分
住所:〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島7-11-43 福ろうじ内一番奥(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・炙り 海鮮と野菜 水木蓮 梅田店のプラン一覧
・権之介 梅田店のプラン一覧
・korean cafe dining dammi 梅田店のプラン一覧
周辺のお店:

情報掲載日:2015年4月2日
2015.04.02
山菜おろし定食(780円)@なんばウォーク「さらしな廣田屋」
難波で東大阪市住人氏と合流してお昼ごはん。なんばウォークを西側に歩いて行ったところにあるそば屋「さらしな廣田屋」。「お昼のサービス」とかってうまそうなもんが並んでたので入店。

グランドメニュー。そば、うどん、丼、定食類。

グランドメニュー裏面。一品モノとかドリンクメニュー。

昼のサービスメニューなど。

季節のメニューなど。

私はちょっくらヘルシーに山菜おろし定食(780円)を。

東大阪市住人氏は少々控えめにざるそば定食(760円)を注文。

東大阪市住人氏の感想・・・「そばが、なんかちゃう。」まあちょっと、ふにゃふにゃしすぎ感あったかな。それにしても、表に掲出してあったサービスメニューの日替わり丼ランチとかまぐろランチとかうなぎランチって、店内のメニューには載ってないんですね。












↑ ふにゃふにゃなんはこちら
さらしな廣田屋
ジャンル:うどん
住所:〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波2 なんばウォーク周辺のお店のプラン予約:
・全席個室隠れ家居酒屋 花凛 ~KARIN~ 難波店のプラン一覧
・土間土間 道頓堀宗右衛門町店 のプラン一覧
・鶏家 六角鶏 なんば2号店のプラン一覧
周辺のお店:
ぐるなび 道頓堀・宗右衛門町×うどん
情報掲載日:2015年4月2日

グランドメニュー。そば、うどん、丼、定食類。

グランドメニュー裏面。一品モノとかドリンクメニュー。

昼のサービスメニューなど。

季節のメニューなど。

私はちょっくらヘルシーに山菜おろし定食(780円)を。

東大阪市住人氏は少々控えめにざるそば定食(760円)を注文。

東大阪市住人氏の感想・・・「そばが、なんかちゃう。」まあちょっと、ふにゃふにゃしすぎ感あったかな。それにしても、表に掲出してあったサービスメニューの日替わり丼ランチとかまぐろランチとかうなぎランチって、店内のメニューには載ってないんですね。












↑ ふにゃふにゃなんはこちら
さらしな廣田屋
ジャンル:うどん
住所:〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波2 なんばウォーク周辺のお店のプラン予約:
・全席個室隠れ家居酒屋 花凛 ~KARIN~ 難波店のプラン一覧
・土間土間 道頓堀宗右衛門町店 のプラン一覧
・鶏家 六角鶏 なんば2号店のプラン一覧
周辺のお店:

情報掲載日:2015年4月2日
2015.04.02
モーニングセット@淀屋橋「エクセルシオールカフェ」
エクセルシオールカフェ 淀屋橋店で朝ごはん。ドトールコーヒー系の店舗です。御堂筋線淀屋橋駅に直結したランド・アクシスタワーの1Fにあります。店内は禁煙ですが表のテラス席は喫煙可。喫煙者がテラス席を喫煙所のように使うので店の入口扉が開くたびにタバコの煙が流入してきます。

モーニングセットのメニュー。

ジャンボンハム・レタスサンド(460円)をホットコーヒーで注文。奥の同行者はフレンチトースト(440円)をカフェラテで。

ジャンボンハム・レタスサンドはハムがたっぷり入っていて食べ応えあります。一方フレンチトーストは一切の野菜分がなく栄養偏りまくりと嘆く同行者。しかしホットコーヒーは300円、カフェラテは340円なのですがモーニングセットにするとどっちでも値段かわらんようです。カフェラテにしときゃよかった。
EXCELSIOR CAFFE 淀屋橋店
ジャンル:カフェ
アクセス:大阪市営御堂筋線淀屋橋駅13番口 徒歩2分
住所:〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町4-1-1 大阪明治生命館ランド・アクシスタワー1F(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・和dining 木温(こはる) のプラン一覧
・炭火焼鳥 鶏魂 のプラン一覧
・桜坂 靱本町店のプラン一覧
周辺のお店:
ぐるなび 淀屋橋×カフェ
情報掲載日:2015年4月2日

モーニングセットのメニュー。

ジャンボンハム・レタスサンド(460円)をホットコーヒーで注文。奥の同行者はフレンチトースト(440円)をカフェラテで。

ジャンボンハム・レタスサンドはハムがたっぷり入っていて食べ応えあります。一方フレンチトーストは一切の野菜分がなく栄養偏りまくりと嘆く同行者。しかしホットコーヒーは300円、カフェラテは340円なのですがモーニングセットにするとどっちでも値段かわらんようです。カフェラテにしときゃよかった。
EXCELSIOR CAFFE 淀屋橋店
ジャンル:カフェ
アクセス:大阪市営御堂筋線淀屋橋駅13番口 徒歩2分
住所:〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町4-1-1 大阪明治生命館ランド・アクシスタワー1F(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・和dining 木温(こはる) のプラン一覧
・炭火焼鳥 鶏魂 のプラン一覧
・桜坂 靱本町店のプラン一覧
周辺のお店:

情報掲載日:2015年4月2日